タスカルコラム

イチョウ

昼と夜の気温の差が大きい季節になってきましたね。この寒暖差が綺麗な紅葉をもたらしてくれるそうです。
紅葉と言えば以前の2020年10月にもご紹介しましたが、今回は紅(あか)ではなく秋晴れの空に映える黄色が美しいイチョウを特集します。

  コラム「紅葉と紅葉」はこちらから

イチョウ

生きた化石!?イチョウの秘密

街路樹としてなじみ深いイチョウですが、実は恐竜が繁栄したジュラ紀よりも前に出現した世界で最古の現生樹種の一つで、世界各地で化石が発見されています。
ところがイチョウ属の仲間は約100年前に絶滅し、現在はGinkgo biloba L. という、簡単に言えば私たちがよく知るイチョウが唯一現存する種となりました。
そのため、イチョウは「生きている化石」として国際自然保護連合のレッドリストの絶滅危惧種に指定されています。
次に街中でイチョウを見かけたとき、ちょっと切なくなりそうですね…。

イチョウの語源はアヒルの足!だけれでも・・・?

中国では葉の形がアヒルの足に似ていることから「鴨脚樹」(ヤーチャオ)と呼ばれていました。これがなまってイチョウとなったという説が有力です。
確かに水かきの付いた黄色いアヒルの足に似ていますよね。
ですが、イチョウの葉がラッパのような筒状になったラッパイチョウや、葉のふちに実がなるオハツキイチョウなどの変異種もあり、これら大変珍しいとされています。
中には国の天然記念物に指定されている木もあるほどです。

イチョウ

イチョウと銀杏

イチョウと言えば秋の街を彩る黄色の花びらも素敵ですが、銀杏のほろ苦い味わいも良いですよね。
けれど、街中に沢山のイチョウがあっても銀杏が落ちている場所とそうでない場所があるのにお気づきでしょうか?
イチョウには雄の木と雌の木があり、木によって性別が決まっています。そのため、両方の木が無ければ銀杏は実りません。
銀杏の果実を見たことのある人ならばご存知、あの強烈な臭いも木の雌雄を区別することで解消できるのです。
もし素敵なイチョウ並木の足元に銀杏が無ければ、雄のイチョウだけが植えられているということです。

食べ過ぎ、ダメ。絶対。

茶碗蒸しに、炒ったり揚げたりして塩を振って・・・銀杏は年を取るごとに美味しく感じるような気がします。
ですが、食べ過ぎは禁物です!ご存知の方も多いと思いますが、銀杏には毒性があり、食べ過ぎると食中毒を引き起こします。
特に子供は中毒症状が出やすい為、5歳までは食べないようにと言われています。
「銀杏は大人の嗜み」ということですかね。皆さんも美味しいからと、食べすぎにはご注意ください。

日本のイチョウの名所

ここで、イチョウの名所をいくつかご紹介します。

〇北海道大学イチョウ並木

北海道大学構内の北13条通りの両側に約70本のイチョウが植えられており、約380メートルのイチョウ並木が続きます。
秋に行われる「北大金葉祭」ではライトアップされた幻想的なイチョウ並木が楽しめます。
例年の見ごろ:10月下旬~11月上旬

〇山形県総合運動公園

山形県天童市の「山形県総合運動公園」のイチョウ並木は県内でも有名で、長さは約250m。
公園内にはイチョウの他にもカエデやユリノキなどの紅葉が楽しめるそうです。
例年の見ごろ:10月下旬~11月上旬

〇明治神宮外苑

青山通りから明治神宮外苑まで続く金色のトンネル・・・テレビなどで目にしたことがある人も多いのではないでしょうか?
こちらのイチョウ並木は現在の様子がyoutubeでLIVE配信されているそうなので、ベストタイミングを狙って見に行くことができます。
例年の見ごろ:11月中旬~12月上旬

〇神奈川県横浜市 日本大通り・山下公園通り

歴史的建造物が立ち並ぶ日本大通りとイチョウの相性は抜群です。時間が許すのでしたら、すぐ近くの山下公園通りに足を延ばしてみてみるのもよさそうです。
両方とも県の観光サイトやTwitterで現在の色づき状況がわかるようになっています。
例年の見ごろ:11月中旬~12月上旬頃

〇愛知県稲沢市祖父江町のイチョウ

祖父江町には1万本以上のイチョウが植えられており、中には樹齢200以上の古木もあります。
「そぶえイチョウ黄葉まつり」ではライトアップされた幻想的なイチョウの姿も楽しめるそうです。
令和4年は11月19日(土)~11月27日(日)の9日間開催されます

〇京都府京都市 堀川通

今出川から紫明通までの区間で中央分離帯と通りの両側にイチョウが植えられています。
一部が遊歩道となっている中央分離帯からは見上げるイチョウ並木を楽しめますが、歩道橋からはイチョウ並木を上から見渡すことができます。
例年の見ごろ:11月中旬~11月下旬

コラム担当者(杉村)のオススメ商品

  1. イカと銀杏の組み合わせが絶妙です。
    色目もよく、秋を感じられる商品と
    なっております。

  1. さつま芋の甘さ・ホクホクした食感が
    銀杏・むかごに合います。塩をまぶして
    お召し上がり頂くと美味しいです。

  1. 蒸すだけでおいしい茶碗蒸ができます。
    鶏肉、筍、ほうれん草、えび、椎茸、
    かまぼこ、銀杏が入ってます。

  1. ぎんなん等の小さめのものに適しています。
    太さ:φ2.1mm

  1. ブランチングしてある銀杏を松葉串に
    刺しました。素揚げしたり、天ぷら材料、
    焼き材料としてもご利用ください。

  1. ぎんなん等の小さめのものに適しています。
    太さ:φ2.1mm

今回はイチョウを特集いたしました。
実を言いますと、このコラムを書き始めて「イチョウ」が漢字で「銀杏」と書くことを初めて知りました。・・・お恥ずかしい!
今回ご紹介した商品のうち、【秋商材】と記載のあります5点は販売期間が11月末までの期間限定商品となっております。
在庫が無くなり次第、販売終了となりますのでご購入をお考えの方はお早めにご検討ください。

最後までご覧頂き、ありがとうございました。
引き続き、ちょっと役立つ情報をお伝えしていきます。

▲PAGE TOP