ピエモンテ

  • ペツォ―レ ロッソ ロベルト サロット 赤 750ml
    バローロに負けない品質で、ハウスワインとして楽しめるものがあってもよいという考えから、誕生したスペシャルなワイン。
    バローロのネッビオーロを100%使用し、オーク樽で24カ月熟成させたフルボディのワインです。全体の50%は7000Lのスラヴォニアンオークの樽で、残りの50%は250Lのアメリカンオークの樽で熟成させます。樽は一部が新樽、残りは1年、2年樽を使用しています。さらに、もう一度ステンレスタンクで6ヶ月熟成させます。ボトリングしてから最低でも2ヶ月、瓶熟成させます。
    しっかりとした骨格のあるパワフルなワインですが、同時にやわらかさも感じられます。口当たりは濃厚でありながら、スムーズで非常に調和がとれています。

    ¥2,200(税込) ¥2,453(税込)1 :
  • バローロ フラテッリ・ジャコーザ 赤 750ml
    バラの花を想わせる魅力的な香りがあり、滑らかさの中にしっかりとした骨格が感じられます。

    ¥3,817(税込) ¥4,235(税込)1 :
  • バローロ テッレ デル バローロ 赤 750ml
    1958年12月8日、アルナルド リヴェラは、生産者組合としてテッレ デル バローロを設立しました。バローロ エリアでは当時、葡萄の売買はアルバ市内のサヴォーナ広場(現在のミケーレ ファレロ広場)を中心に行われており、農家たちは荷車に葡萄を積んでこの広場まで足を運んでいました。

    葡萄は生鮮食品であり、長く保管することは出来ません。そのため、農家たちはブローカーがどれだけ安く買いたたいても、生活のために葡萄を売らなければなりませんでした。このような状況で、葡萄農家たちの尊厳と生活を守るために立ち上がったのがアルナルドでした。

    彼は、バローロを産出する村のひとつ、カスティリオーネ ファレット村に生まれ、この地で小学校教師として勤務し、後に36年もの間村長を務めた人物です。こうした経歴もあり、カスティリオーネ ファレット村を含め、バローロ エリアの人々のために組合を造ることを思いつきました。

    葡萄を安く買いたたかれる現状を変え、農家たちが自らの手でワインを造り、適切な価格で販売する――こうして、彼の意見に賛同した22軒の葡萄農家とともに、生産者組合テッレ デル バローロが誕生しました。参加する組合員には、テッレ デル バローロの株券を買うことが義務付けられています。誰かひとりだけが特別なのではなく、農家ひとりひとりが対等な立場であることを示すこのルールは、現在でも大切な決まり事として続いています。

    農家1軒1軒が誇りを持って、皆の力を合わせてワインを造っているというのが大きな特徴です。

    スミレを想わせる香りがあり、風味豊かで力強く飲み応えがあるとてもお買得なバローロです。

    ¥3,080(税込) ¥3,432(税込)1 :
  • バルバレスコ リゼルヴァ 00 ロベルト サロット 750ml
    生産者のセラーで熟成させた限定品!熟成バルバレスコ リセルヴァ。
    レンガ色を帯びたルビーレッド。スパイスやなめし皮を想わせる熟成した香りと、柔らかく滑らかになったタンニン、長い余韻が感じられます。
    使用する瓶は、「ルスティカ」と呼ばれる、昔1本1本ボトルを手造りしていた頃の形に似せたものです。熟成は伝統的なスラヴォニアオークの樽で48ヶ月以上。ボトリングは2016年に行いました。

    ¥4,917(税込) ¥4,917(税込)1 :
  • バローロ リゼルヴァ アウダチェ ロベルト サロット 赤 750ml
    独創的な手法、アパッシメントを取り入れた革命的バローロ。アパッシメントしたブドウを一部使用し、濃縮された豊かな味わいと、アーモンドを想わせる風味が感じられます。アウダチェは、「勇敢」という意味で、それまで誰もやっていなかったアパッシメントした葡萄でバローロを造るということに、勇気を持って挑んだという意味で名付けられました。熟成は、2ヶ月ステンレスタンク、24ヶ月フレンチオークの樽、6ヶ月ステンレスタンク、そして6ヶ月瓶で行います。オレンジ色の混じったルビー色。複雑で魅惑的な香り。豊かで柔らかな味わい。個性があり活力にあふれ、しかもデリケートでエレガント、調和がとれています。

    ¥4,224(税込) ¥5,192(税込)1 :
  • ピエモンテ バルベーラ テッレ デル バローロ 赤 750ml
    1958年12月8日、アルナルド リヴェラは、生産者組合としてテッレ デル バローロを設立しました。バローロ エリアでは当時、葡萄の売買はアルバ市内のサヴォーナ広場(現在のミケーレ ファレロ広場)を中心に行われており、農家たちは荷車に葡萄を積んでこの広場まで足を運んでいました。

    葡萄は生鮮食品であり、長く保管することは出来ません。そのため、農家たちはブローカーがどれだけ安く買いたたいても、生活のために葡萄を売らなければなりませんでした。このような状況で、葡萄農家たちの尊厳と生活を守るために立ち上がったのがアルナルドでした。

    彼は、バローロを産出する村のひとつ、カスティリオーネ ファレット村に生まれ、この地で小学校教師として勤務し、後に36年もの間村長を務めた人物です。こうした経歴もあり、カスティリオーネ ファレット村を含め、バローロ エリアの人々のために組合を造ることを思いつきました。

    葡萄を安く買いたたかれる現状を変え、農家たちが自らの手でワインを造り、適切な価格で販売する――こうして、彼の意見に賛同した22軒の葡萄農家とともに、生産者組合テッレ デル バローロが誕生しました。参加する組合員には、テッレ デル バローロの株券を買うことが義務付けられています。誰かひとりだけが特別なのではなく、農家ひとりひとりが対等な立場であることを示すこのルールは、現在でも大切な決まり事として続いています。

    農家1軒1軒が誇りを持って、皆の力を合わせてワインを造っているというのが大きな特徴です。

    木イチゴやスパイスを想わせる香りがあり、フレッシュな果実味がストレートに伝わるワインです。
    畑はアルバ周辺のランゲの丘にあります。土壌は粘土石灰質、仕立てはギヨー。バルベーラの持つ典型的な果実味を抽出するため、短時間で発酵(4日間)させ、マロラクティック発酵期間も短くしています。熟成はタンクで行います。

    ¥1,243(税込) ¥1,331(税込)1 :
  • オペラ モンフェラート ロッソ ロベルト サロット 赤 750ml
    カベルネをアパッシメントした個性溢れるワイン。
    アパッシメントしたカベルネを主体に造られ、熟したチェリーやプラムを想わせる香りがあり、しなやかさと力強さ、心地よく甘い余韻が感じられます。発酵は温度コントロールしたステンレスタンクで15日間。熟成は225Lのフレンチオークとアメリカンオークで8ヶ月行います。

    ¥1,782(税込) ¥2,365(税込)1 :
  • バルバレスコ リゼルヴァ ロベルト サロット 赤 750ml
    リッチで柔らかな口当たりを追及した、バルバレスコ リゼルヴァ。バラの花や甘草、プラム、チョコレートを想わせる芳香があり、柔らかくしなやかなタンニンとエレガントな風味が感じられます。最初に2ヶ月ステンレスタンクで、その後14~15ヶ月樽で熟成させます。さらに6ヶ月ステンレスタンクで落ち着かせます。ボトリング後、さらに数年間瓶熟させています。「デカンター ワールド ワイン アワード」で97点、ベスト イン ショウ(最優秀賞)受賞!!

    ¥3,399(税込) ¥4,246(税込)1 :
  • ランゲ ロッソ 17 テッレ デル バローロ
    日本市場のための日本限定ブレンド!!
    生産者が訪日を通して日本人の嗜好を理解し、試行錯誤を重ねて造った、ピノネーロ主体で果実の熟した味わいと複雑さを感じるワイン。
    チェリーや赤い果実、甘草、スパイスを想わせる香りがあり、滑らかな口当たりと甘い果実味、しなやかなタンニンが感じられます。

    ¥1,892(税込) ¥1,892(税込)1 :
  • バルバレスコ ブリッコ スペッサ 04 グラッソ フラテッリ
    ドライフルーツやハーブ、土を想わせる香りがあり、滑らかな舌触りとタンニン、酸、コーヒーの風味が感じられます。

    ¥3,575(税込) ¥3,575(税込)1 :
  • バルバレスコ リゼルヴァ 01 ロベルト
    “二十歳を迎えたバルバレスコ!!”レンガ色を帯びたルビーレッド。スパイスやなめし皮を想わせる熟成した香りがあり、柔らかく滑らかになったタンニンと長い余韻が感じられます。 ¥5,500(税込) ¥5,995(税込)1 :
  • ランゲ ロッソ パシア 2005 ニコレッロ
    オーク樽や赤系果実、腐葉土を想わせる香りがあり、滑らかになったタンニンと旨味が感じられ、熟成感が楽しめます。

    ¥1,782(税込) ¥1,782(税込)1 :
  • ランゲ ネッビオーロ 2006 ニコレッロ
    イチゴやトリュフ、コーヒーを想わせる香りがあり、口当たり滑らかで熟成感のある複雑味が感じられます。

    ¥1,760(税込) ¥1,760(税込)1 :
  • バルバレスコ ソリ ヴァルグランデ 2004 グラッソ フラテッリ
    ペッパーやチョコレート、なめし皮を想わせる香りがあり、しっかりとしたタンニンと骨格、心地良い酸が感じられます。

    ¥3,575(税込) ¥3,575(税込)1 :
夏商材 夏限定の旬の食材を特集
BBQ特集 2023
2023 送料無料ちょい足し商品特集
道の駅SA向け食品&容器特集特集
ファベックス連動デザート新商品特集
2023 夏のドリンク特集
送料無料まで残り5000円





メッセージ